今回のお客様のご要望は古いマンションで公団型の流し台なので見た目をおしゃれにできないか?というものです。 また洗濯機置き場がベランダなので空いているキッチン横のスペースに洗濯パンを設置できないか?とのご依頼です。 流し台はキッチンパネルを張りレンジフードはシロッコファンの物へ変更しました。他 吊り戸、シンク、ガス台を交換しました。一番安いタイプのクリナップクリンプレティという流し台ですが古臭くなくかなりきれいなキッチンになったかと思います。 部屋全体の壁紙クロス張替えを行いました。アクセントクロスは鮮やかな青にして明るい印象にいたしました。 洗濯機置き場は床と壁を切り開いて水道の配管と排水管の配管をして洗濯専用水栓と洗濯パンを新設して終了です。 他に玄関チャイムをTVドアホンに交換したり床のCF(クッションフロア)の張替えを 行いまして工事完了です。 この内容の工事で このLDK部分だけで 35万円 程でしょうか 賃貸らしく低価格に抑えられたかと思います。 ランキング参加中です。七建築の順位はこちら 記事が気に入りましたらクリックお願いいたします。 ↓↓↓ |